日本消化器内視鏡学会 関東支部

日本消化器内視鏡学会のホームページへ

  1. 利益相反(COI)について
  2. サイトマップ
  1. ホーム
  2. 日本消化器内視鏡学会 関東支部について
  3. 評議員申請について

評議員申請について

【申請書類】

下記よりダウンロードしてください
評議員申請書(word)
※ブラウザのEdgeをご使用の方は、リンクテキスト上で右クリックをしてファイルをダウンロードしていただき、ご使用のPCにダウンロードされたファイルを開いてご確認ください。

【提出期限】

前期関東支部例会の開催の1ヶ月前まで

【申請書類提出先】

東京都文京区本郷3-40-10 三翔ビル4F
株式会社プランニングウィル内
日本消化器内視鏡学会関東支部事務局 宛

【審査】

年1回

【承認日】

前期の評議員会

※条件は下記細則をご確認くださいませ。

細則

細則1:一般社団法人日本消化器内視鏡学会関東支部評議員に関する細則

  1. 第1項 一般社団法人日本消化器内視鏡学会関東支部(以下この支部)評議員の選出:この支部評議員は次の各項を満たすものとする。
  2. 医師免許取得後7年以上の医師であること。
  3. 7年以上引き続いて一般社団法人日本消化器内視鏡学会(以下、本学会)会員であること。
  4. 本学会の専門医であること。但し、評議員候補者の専門が病理学の場合は日本病理学会の専門医をもって代えうるものとする。
  5. 消化器内視鏡に十分な経験と指導能力を有すること。
  6. Progress of Digestive Endoscopyを購読していること。
  7. 本学会の学術誌(Gastroenterological Endoscopy、Digestive Endoscopy、DEN Open)またはProgress of Digestive Endoscopy、Endoscopic Forum for Digestive Diseaseを含む医学中央雑誌、Pubmedに掲載されている学術誌に、消化器内視鏡に関する論文を発表(筆頭者または共著者)していること。
  8. 本学会総会または支部例会において、消化器内視鏡に関する研究成果を継続的に発表し、かつ、原則として、最近5年以内に次の条件のいずれかを満たしていること。
    (1)本学会総会(演者3名以内)または支部例会(演者5名以内)において、シンポジウム、パネルディスカッション、ワークショップ、特別講演等に演者として参加していること。
    (2)本学会総会または支部例会、学会セミナーもしくは支部セミナーにおいて、講師、司会もしくは座長を務めていること。
  9. 業績について、6と7を原則満たさなければならない。ただし、6または7(1)のいずれか一つが筆頭者であった場合は、前述に代えて条件を満たしたものとする。

上記の条件を充たすものは、この支部の評議員候補者として、支部長、幹事、監事、運営顧問または本部評議員(理事、監事、社団、非選挙社団及び学術評議員)の推薦により、申請書をこの支部事務局に提出することができる。

第2項 以上の条件にかかわらず、以下の場合にはこの支部評議員とすることができる。
所定の申請書の提出が必要である。
(1)他支部評議員がこの支部に異動する場合。
(2)幹事会がこの支部の運営上必要と認める場合。

第3項 申請書の審査は年1回とし、提出期限はこの支部地方会(前期)開催の1ケ月前までとする。

第4項 評議員候補は、幹事会の審議を経て、この支部評議員会にて選出され、支部長が委嘱する。

第5項 評議員の任期と定年:評議員の任期は5年とし、再任は妨げない。定年は本学会評議員に準ずるものとする。

第6項 評議員の資格の喪失:以下のいずれかに該当する場合には、幹事会及び評議員会の議を経て、この支部評議員の資格を喪失する。なお、本部評議員(社団、非選挙社団及び学術評議員)を兼ねている場合は、支部評議員の資格喪失日をもって、本部評議員の資格も喪失する。
(1)本学会会員の資格の喪失。
(2)本学会の専門医の資格の喪失。
(3)他支部に異動。
(4)特別の事由なく、この支部評議員会に4回以上継続して欠席。ただし、本部評議員については、特別な事由がある場合に限り、連続欠席回数を2回を上限に猶予する。
(5)本人より辞退の申出があった場合。
(6)定年に達した場合。