キャリアサポート委員会企画

関東支部女性内視鏡医の会(関東支部女性内視鏡医キャリアサポート委員会:以下、キャリアサポート委員会)では、活発に活動されている先生方だけでなく、若い先生方や育児などでキャリアを中断されている先生方のキャリア形成の一助となるべく活動を行っております。本例会ではキャリアサポート委員会企画として上部下部消化管内視鏡に関連するセミナーおよび、お子様向けのサイエンスセミナーを開催予定です。お子様を託児所にお預けになっている間に、内視鏡に関する知識のアップデートをしてみてはいかがでしょうか。

1.キャリアサポート委員会企画(セミナー形式)
2.子供向けサイエンスセミナー

1.キャリアサポート委員会企画(セミナー)

初学者の先生方や、キャリア中断中の先生方の明日からの診療にお役に立てるような上部消化管・下部消化管内視鏡に関するセミナーを行います。今回は、上部消化管、下部消化管に関して、知らないと診断できない病変や内視鏡治療のスタンダードの変遷などのポイントを整理していただきます。男女問わず、研修医の先生からベテランの先生までの参加をお待ちしております。

「明日から役立つ!上部・下部消化管内視鏡の要点セミナー」

日時:2025年6月14日(土) 14:10~15:00
場所:第3会場(シェーンバッハ・サボー 3F 立山)
司会 昭和医科大学江東豊洲病院 消化器センター 田邊 万葉

「知っておきたい最近の話題 ~上部消化管~」

東京大学医学部附属病院 光学医療診療部 角嶋 直美

「今日から実践!大腸内視鏡アップデート2025」

NTT 東日本関東病院 消化管内科 港  洋平

「内視鏡医のリアルと、その未来を支える ~現場の声から考えるキャリアサポート~」

昭和医科大学江東豊洲病院 消化器センター 田邊 万葉
参加方法:事前登録制ではございません。学会当日に直接会場へお越しください。
※第120回日本消化器内視鏡学会関東支部例会への参加登録が必須です。

2.子供向けサイエンスセミナー(未就学児~小学6年対象)

キッズセミナールームにて「サイエンス倶楽部」による体験型セミナーを開催いたします。(参加費無料)
当日はお子様の様子を見ながら楽しめそうな内容を選んでお子様にあった内容を受けていただきます。保護者の皆様が学会参加に専念できるよう環境を整えてお待ちしております。
☆最小催行人数に達しない場合には中止もしくは日時変更もございますのでご了承ください。
開催日時:6月14日(土) 午前10:00~ 午後13 : 00~ 事前申込が必ず必要です。
≪申込締切:6月9日(月)15時≫
※保護者の方は「第120回日本消化器内視鏡学会関東支部例会」への参加登録が必要です。
※3才~未就学児のお子様は託児申込をされた方が対象です。

【開催予定プログラム】
・ビーズがきれい!試験管万華鏡を作ろう!?(持ち帰り)
・色いろいろ宝石作りにチャレンジ‼(持ち帰り)
・きらきら・トロトロスライムはいかが?(持ち帰り)

お申込みの際は下記内容を第120回日本消化器内視鏡学会関東支部例会運営事務局までメールにてご連絡ください。確認の上、詳細を別途ご連絡いたします。

送信先メール:120kanto-jges@planningwill.co.jp
-----------------------------------------
●キッズセミナー 参加(未就学児 名・ 小学生 名)
●参加者氏名:
●参加者年齢:
●参加者性別:
●保護者ご氏名:
●ご所属先:
●連絡先メールアドレス:
●連絡先電話番号:
-----------------------------------------